電子技術研究部

PC室/ロボット技術室/グラウンド
Dengiken2023 ~the best year~
夏休みを思い出すような射的、普段のゲームとは一味違ったゲーム、YouTuberが必ずと言ってもいいほど行う動画編集など、さまざまな体験型の企画、また、立方体がキラキラ光るLEDキューブや世界大会で優勝したロボカップサッカー(5F 演習室2)も展示します!是非来てください!!!特設サイトはこちら
クリックで詳細を
表示できるよ!×
クリックでMAPを
表示できるよ!×
PC室/ロボット技術室/グラウンド
夏休みを思い出すような射的、普段のゲームとは一味違ったゲーム、YouTuberが必ずと言ってもいいほど行う動画編集など、さまざまな体験型の企画、また、立方体がキラキラ光るLEDキューブや世界大会で優勝したロボカップサッカー(5F 演習室2)も展示します!是非来てください!!!特設サイトはこちら
芝浦鉄道工学ギャラリー
“本物”のグリーン車の席に座ってみたり、“本物”の運転台を使った模型運転体験 をしませんか?
物理実験室/化学実験室/生物実験室
物理実験室では、プラネタリウムの演示、クルックス管の展示があります!化学実験室では、錬金術、液窒、泡、色ガラス、ダイラタンシー、ビスマスの演示をします!生物実験室では、人工いくら、牡蠣の解剖の体験ができます!
加工技術室/ファクトリー/グラウンド
去年の結果を大きく上回った新型エコランや部員が作った作品展示、ラジコンや ミニ四駆の走行体験。その他の展示、体験型の企画を 多数準備しています。もの作りが好きな人はぜひ来てください!
0201教室/2F 演習室1,2
0201教室では、中学入試、高校入試、学校生活、SHIBAURA探究、大学連携教育などに関しまして芝浦の教員で個別に相談会を実施いたします。細かい質問、疑問などなんでもかまいません。少しでも不安要素は解消し、入試出願につなげていきましょう。奮っての参加お待ちしています!演習室では、中学バージョンと高校バージョンにおいてそれぞれ学校説明会を実施します。タイムテーブルを確認して、参加してください。
0202教室
ミニ縁日です。BINGO,くじ,魚釣り,射的,輪投げ,問カプセルの六つの企画が楽しめます。
0203教室
ラジコンを操作して迷路をクリアする遊びです。ゴールのタイムも競えます!
0204教室
手作りの射的やボーリングや芝浦クイズを行いスコアを競ってもらいます。上位に残れた方はモテるかも!
0205教室
カートに乗って銃でお化け退治!銃もすべて生徒が作りました。怖くないので気軽に立ち寄ってくれたら幸いです。
0206教室
中学2年長野農村合宿の展示をしています。
0207教室
薄暗い森の中に佇む洋館のお化け屋敷です。洋風の怖さを体験してください!
0208教室
開校101周年にちなんで海底101マイルにのって教室を探索してもらいます!
0209教室
校内にいるコスプレをしているスタッフを見つける、謎解きとコスプレを組み合わせたものです!
0210教室
幽霊から逃げながら、実際のゲームのようなコースのゴールを目指す人間版のパックマンです!
ホール1
芝浦シンボルマーク入りのどら焼きとカステラの販売をします。芝生祭の記念に是非お買い求め下さい。合格りんごはご好評にお応えして去年の倍、100セット(各回25セット)販売予定。お早めに2階ホールまで!
ホール1
中学2年生が農村体験でお世話になっている長野県の名産品(果物、野菜、ジュース等)がお取り寄せできます。毎年大好評。詳しくはこちら
ホール2
第2回芝生祭esports大会です!チーム戦では「スプラトゥーン3」、個人戦では「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」を行います。芝浦生同士の熱い戦いを見に来てください!
サブアリーナ
音楽部がサブアリーナでライブをします!各バンドがカバー曲からオリジナル曲まで、練習に練習を重ねた演奏をお届けします!会場にいる全員で楽しんでいきましょう!ぜひお越しください!
サブアリーナ
サブアリーナにてジャグリングを披露します!音楽に合わせてジャグリングを行います。ぜひ見に来てください!
0301教室
ESSでは都内の観光地を英語で紹介する動画を展示をしています!また、今年は映画の上映も行うのでぜひ来てください!
0302教室
セントジョージで学んだことをペアでポスターにまとめて展示しています。見に来てください。
0303教室
海外教育旅行のポスターを展示しています。シアトルで見たものや感じたことを書くペアごとにポスターにまとめています。ぜひ来てください。
0304教室
中学3年生40名がデンバーへ行って、各ペアが設定したテーマを デンバーで調べました。ポスター形式で掲示をしています。ぜひ来てください。
0305教室
海外教育旅行(ソルトレイク)の展示をしています。よかったら来てください。
0306教室
入学を考えている方の相談を受けます。実際の中学生、高校生の意見が聞けます。
0307教室
イギリスのダーツ、アフリカのマンカラ、カンボジアのポックチャップなど世界各国の遊びを体験できます!様々な世界の遊びを体験しよう!
0308教室
私たちのクラスでは、DJブースとダーツをやります!DJブースでは、みんなが盛り上がれるような音楽をかけます。そんな音楽を聴きながらダーツを楽しみませんか?
0309教室
たくさんのスポーツを教えながら実際に体験、競い合ってもらうブースです!
0310教室
TV番組で行われていたキッキングスナイパーを体験できます!安全に配慮したうえで行っています!
メインアリーナ
バレーボール部で紅白戦を行います。周回路から見れるのでぜひ見に来てください!
メインアリーナ
ダンス同好会です。みんなが知っているあの曲からちょっと懐かしいあの曲まで…絶対聴いたことある曲ばかり。一緒に盛り上がりましょう♪ メインアリーナへGO!!
メインアリーナ
現役チームとOBチームによる試合。現役チームは下克上を果たすことができるのか!?
メインアリーナ
みなさんこんにちは、吹奏楽部です。一度は聞いたことがあるような有名な曲からマイナーな曲まで、いろいろなジャンルの曲を楽しく演奏します。ぜひご来場ください!
0401教室
完璧にそろった迫真の演技を披露します!空手の技を最大限に駆使したオタ芸も披露しちゃう…かも?サイリウム用意して待ってます。押忍!
0401教室
ジャグリングの体験会を開きます!
0402教室
「ひとりかくれんぼ」をテーマにした、体験型のお化け屋敷です。
0403教室
キムワイプの作品と折り鶴の桜の木を展示しています。また、海をイメージしたフォトスポットも用意しています。皆さんの「瞬間」を写真に残しませんか?
0404教室
毎月行っているフィールドワークの報告などを展示しています。射的もあります!
0406教室/0407教室
夏期取材レポート、鉄道部品の特別展示、教室いっぱいの鉄道模型に運転シミュレータ!鉄道好きにはたまらない!
0408教室
ここでは、卓球部員と卓球体験と的あてゲームができます!未経験者でも楽しめるのでぜひ来てください。
0409教室
座標平面上の曲線が描く美しさがあなたを魅了します!分野・難易度別の問題集もぜひ手に取ってみてください!
0501教室
将棋やチェス、オセロの体験ができます。自由に入って自由に対局ができます。
0502教室
メンバーが作ったゲーム、動画、ロボットなどの作品を展示しています。本校の技術やクリエイティブな表現方法を楽しめます。
0503教室
5階では、4Dシアターをやっています!曲面スクリーンを採用した、シアタータイプのアトラクションです。巨大なカイトが、皆さんを未知の大空へといざないます!窓ガラスがないので、心地よい風を体で感じられます!ただその分、嵐に遭遇するとびしょ濡れになってしまうことも。。。
0504教室
ドキドキが止まらない本格的なお化け屋敷!部屋に潜むピエロに気をつけろ!
0505教室
どうもボドゲブです。ぜひ、ボードゲームの楽しさを一緒に体感しましょう!
0506教室
愛好会で作ったテディベアなどの制作物を展示します。夏休みに行うチキン南蛮バーガーのレポートも展示しています!
0507教室
過去の芝生祭で好評だったトーク企画「シバトーーク」が復活します! OB・OGによる学生時代の話、大学生になってからの話など芝浦に関わる全ての方必見のトーク企画となっています。 また、昨年好評に終わったプレゼンテーションコンテスト「THE SHIBADEMY AWARD」も開催! シバデミー賞の栄冠に輝くのは誰だ!観覧席もご用意しておりますのでぜひお立ち寄りください。
0508教室
私たちの6年間の集大成!!来ていただければきっと良い思い出になるでしょう!!
0510教室
父母の会講演部主催の個別相談ブースです。保護者アンケートによる『芝浦の素(もと)』は情報満載!これを見れば本校のリアルがつかめるはず!?もちろん個別のご質問にもお答えします。ぜひご来場ください。
5F 演習室1
無料でステキな缶バッチが作れます。芝生祭の記念にいかがですか?芝浦生の保護者一同お待ちしております。
5F 演習室2
部活動の優秀な成績をご覧いただけます。ぜひお立ち寄りください!世界大会に進出したあのロボットも。。。
書道室
この世に一つだけの自分だけのハンコを作ろう!
美術室
若き才能が生む“最高の作品”たちをご覧いただけます。
多目的室
掘り出し物いっぱいの多目的室にワクワクしに来ませんか?リユースは学校生活に役立つ学用品が揃っています。バザーは参考書や問題集が新たに対象になりました。マイバッグ持参でぜひお越しください!
6F 演習室
父母の会広報部による撮影スタジオです。芝浦らしい映えるフォトブースを作りました。撮影を盛り上げる背景や小物で、芝生祭の記念に素敵な瞬間を切り取りませんか?皆様のご来場を心よりお待ちしております!
芝生祭実行委員室
芝生祭を運営している芝生祭実行委員が、芝生祭の裏側や過去の歴史を大公開!6階は遠いですが、興味のある方はぜひ!
屋上運動場
大人から子供まで楽しめるパターゴルフ体験です!
弓道場
本物の弓と矢を使って体験でき、老若男女問わず幅広く楽しめます!弓道部の部員たちがサポートするため安全に参加することができます。