
PICK UP
中学卒業証書授与式が行われました
学校行事
中学卒業証書授与式が行われました 第39回中学卒業証書授与式が実施されました。170名の中学3年生が卒業いたしました。天気はあいにくの雨となりましたが、卒業生代表のことばのくだりになると会場内はさらに温かい雰囲気で包まれ...
中学卒業証書授与式が行われました 第39回中学卒業証書授与式が実施されました。170名の中...
SHIBAURA探究 IT 東京メトロの発表会を実施しました
学校行事
SHIBAURA探究IT PBL×Metro 中学2年の探究IT最後の授業が行われました。この授業では東京メトロとの3回にわたったPBLの発表会を行いました。 東京メトロのリアルな課題を解決することを目標...
SHIBAURA探究IT PBL×Metro 中学2年の探究IT最後の授業が...
女優の有村架純さんが高校の卒業式にサプライズ登場!
学校行事
伊藤園のCMキャラクターを務める有村架純さんがサプライズゲストとして登場! 1,583校の中から、本校が抽選で選ばれ、伊藤園が日本の未来を担う若者への応援と感謝を込める「お~いお茶 春満開卒業式」が3月1日に開催されまし...
伊藤園のCMキャラクターを務める有村架純さんがサプライズゲストとして登場! 1,583校の...
高校卒業式を実施しました(当日の様子が日テレニュースで掲載されています)
学校行事
高校卒業式 当日の様子は→こちらをクリック! 3月1日に69回目となる高等学校の卒業式を実施しました。 春の訪れを感じる青空のもと、とりおこなわれました。 卒業生200...
高校卒業式 当日の様子は→こちらをクリック! 3月1日に69回目となる高等学校の...
2022年度 SHIBAURA探究DAY 報告
学校行事
中学1年の教室での発表です EDOMONO 江戸伝統芸能に関する発表です 中2ポスターセッションでは質問もたくさん出ました 回答もしっかりしたものです 2022年度 SHIBAURA探究DAY が実施されました。 探究(...
中学1年の教室での発表です EDOMONO 江戸伝統芸能に関する発表です 中2ポスターセッ...
SHIBAURA探究 IT 産学連携授業に取り組みました
学校行事
SHIBAURA探究 IT産学連携授業 中学1年ITPBL×ANAアバターイン 中学1年生は初めての企業とのPBLに挑戦しました。中学1年生では産学連携でANAホールディングス発のスタートアップ企業である【...
SHIBAURA探究 IT産学連携授業 中学1年ITPBL×ANAアバターイン...
創立100周年記念生徒向けイベントを実施しました
学校行事
100周年記念生徒イベント 11月30日に本校の創立100周年を記念した生徒イベントを実施しました。 第一部では100年を振り返り、卒業生からご講演いただきました。 佐藤校長から100年の振り返りをし、本校...
100周年記念生徒イベント 11月30日に本校の創立100周年を記念した生徒イベントを実施...
100周年記念式典を実施しました
学校行事
100周年記念式典 11/12(土)に、本校の100周年記念式典を実施しました。 本校は日本国有鉄道(国鉄、現JR)50周年の記念事業の一つとして1922(大正11)年に「東京鐡道中学」を前身として開校しました。 ...
100周年記念式典 11/12(土)に、本校の100周年記念式典を実施しました。 本校...
中学体育祭を実施しました
学校行事
10月22日(土)に中学の体育祭を実施しました。 3年ぶりの1日を使った体育祭は大いに盛り上がりました。学年を縦割りにして色分けをし、先輩後輩の垣根を越えて応援しあいました。新種目や綱引きなどに生徒たちは一生懸命取り組み...
10月22日(土)に中学の体育祭を実施しました。 3年ぶりの1日を使った体育祭は大いに盛り...
2022年高校2年(高入生) 海外教育旅行現地報告
学校行事
2022年高校2年(高入生) 海外教育旅行現地レポート 高校から入学した生徒の高校2年次に行われる海外教育旅行。2年間実施できていなかったため、久しぶりの実施となりました。カナダ西海岸で2人1組のホームステイを体験し、日...
2022年高校2年(高入生) 海外教育旅行現地レポート 高校から入学した生徒の高校2年次に...