
PICK UP
『オンライン授業』実施中
学校行事
オンライン授業が軌道にのりました 中学の英会話の授業です 孤独な戦いです 高校の英語の授業です 本校では一学期をゴールデンウィーク明けから7月いっぱいとし、9月に考査を実施することとしました。一学期を短くすることなく行い...
オンライン授業が軌道にのりました 中学の英会話の授業です 孤独な戦いです 高校の英語の授業...
オンラインにて学校説明会を実施中
入試広報
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、いくつかのイベントをオンライン説明会に変更し、実施しています。5月15日(金)には本校を目指す女子の受験生およびその保護者を対象としたオンライン学校説明会「SHIBAURA GIRL...
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、いくつかのイベントをオンライン説明会に変更し、実施し...
全校生徒諸君へ 校長より
お知らせ
全校生徒諸君へ 校長 大坪隆明 2020年5月1日、本校はゴールデンウイーク明けからオンライン授業を行っていくことを皆さんとその保護者の方々にお知らせしました。 この1か月間、学校ではテレワークとオンライ...
全校生徒諸君へ 校長 大坪隆明 2020年5月1日、本校はゴールデンウイーク...
新入学生への校長メッセージ
お知らせ
新入学生の皆さんへ 皆さんはこの春芝浦工業大学附属中学校・高等学校に合格し、入学しました。しかしまだ授業は始まっていません。友達もまだできていません。学校は友達がいるから楽しいところなのであって、それがで...
新入学生の皆さんへ 皆さんはこの春芝浦工業大学附属中学校・高等学校に合格し...
各種証明書の発行について
お知らせ
緊急事態宣言を受けて、現在、教職員はテレワーク中心となり最少人数の出校としております。 そのため、各種証明書の発行については通常よりもお時間をいただいております。 特に成績証明書、調査書については1週間以上お時間をいただ...
緊急事態宣言を受けて、現在、教職員はテレワーク中心となり最少人数の出校としております。 そ...
双方向オンラインコミュニケーションツールを使ったホームルームを開始
学校行事
緊急事態宣言発令の措置を受けた臨時休校措置の中、ZOOMを使ったホームルームが実施されています。新中学3年生の様子を見てみました。元気そうな生徒の様子を見て、先生方も顔がほころんでいます。
緊急事態宣言発令の措置を受けた臨時休校措置の中、ZOOMを使ったホームルームが実施されてい...
2021(令和3)年度 本校にて教育実習を希望する学生へ
次年度の教育実習を希望する学生は、「2021(令和3)年度 本校にて教育実習を希望する学生へ」の条件等を確認の上、期限までに「エントリーシート」をお送りください。 本校にて教育実習を希望する学生へ.pdf (105.32...
次年度の教育実習を希望する学生は、「2021(令和3)年度 本校にて教育実習を希望する学生...
2020年度学校説明会について
入試広報
中学校および高等学校の2020年度学校説明会の日程をアップしました。下記よりご確認ください。 なお、新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、予定は変更になることがございます。あらかじめご了承ください。 中学校 高等学校
中学校および高等学校の2020年度学校説明会の日程をアップしました。下記よりご確認ください...
首都圏模試センターによる「第1回入試の取材レポート」記事
入試広報
首都圏模試センターの受験情報ブログに本校の入試レポートが載りました。 本日の第一志望者入試を持って、本校の2020年入試が日程を終えました。 2月1日 第一回入試の様子を取材していただきました。2021年入試の参考に、中...
首都圏模試センターの受験情報ブログに本校の入試レポートが載りました。 本日の第一志望者入試...
2020年度入試の出願状況について
入試広報
中学校および高等学校の2020年度入試の出願状況は下記よりご確認ください。 中学校 高等学校
中学校および高等学校の2020年度入試の出願状況は下記よりご確認ください。 中学校 高等学...