
PICK UP
芝浦工業大学附属中学高等学校 次期校長選任のお知らせ
お知らせ
学校法人芝浦工業大学(東京都港区/理事長 鈴見健夫)は、2021年4月1日からの芝浦工業大学附属中学高等学校次期校長に、佐藤元哉 芝浦工業大学附属中学高等学校教頭を選任しました。任期は2024年3月までの3年間です。詳細...
学校法人芝浦工業大学(東京都港区/理事長 鈴見健夫)は、2021年4月1日からの芝浦工業大...
「探究する学びをデザインする!」(教員研修)
アカデミックニュース
パナソニック教育財団 特別研究指定校芝浦工業大学附属中学高等学校のページはこちら 「基本情報」に続いて「2020年度08-12月期」もご確認ください楽しそうなプログラムを作っている様子が見られます 情報探究型PBLワーク...
パナソニック教育財団 特別研究指定校芝浦工業大学附属中学高等学校のページはこちら 「基本情...
中学入試注目校として「首都圏模試センター」に取材を受けました
入試広報
入試改革と本校の教育の関係 これからの芝浦をまとめていただきました 「2021年入試の注目校・芝浦工業大学附属で共学校化&新カリキュラムがスタート!」というタイトルで、首都圏模試センターの受験情報ブログに記事を書いていた...
入試改革と本校の教育の関係 これからの芝浦をまとめていただきました 「2021年入試の注目...
「STUDY中学受験」「STUDY高校受験」にて本校の教育を取材していただきました。
入試広報
「STUDY中学受験」2021年度から共学化!未来創造力を育む探究型授業がスタート 2021年からスタートする新カリキュラムの柱は、二つの探究型授業です。斬新で時代にあった、本校の取り組みを取材していただきました。ぜひご...
「STUDY中学受験」2021年度から共学化!未来創造力を育む探究型授業がスタート 202...
進学通信(2020年11月号)に本校が取材されました!【実践!未来の学び IT&GC】
入試広報
私立中高進学通信(2020年11月号)に本校が取材されました!こちらのサイトで記事を見ることができます。 【実践!未来の学び IT&GC】未来を切り拓く創造力を養う2つの探究型授業 是非ご覧下さい!!
私立中高進学通信(2020年11月号)に本校が取材されました!こちらのサイトで記事を見るこ...
「芝浦工大附属中×海陽中の新設「聴解型×視聴型」入試オンライン・トークセッション」動画
入試広報
首都圏模試のブログに「芝浦工大附属中×海陽中の新設「聴解型×視聴型」入試オンライン・トークセッション」の動画がアップされました。本校の入試改革の一部分を海陽中等教育学校さまと合同で紹介させていただ...
首都圏模試のブログに「芝浦工大附属中×海陽中の新設「聴解型×視聴型...
《再々掲載》Web説明会 入試問題サンプル 公開(Web説明会ページに中学入試問題解説を追加)
入試広報
中学高校別Web学校説明会 始めにチャット質問Q&Aを追加しました。 中学入試問題解説動画と数学の配点変更を追加しました。 デジタルパンフレットをホームページにアップしました。「中学受験生へ」「高校受験生へ」から...
中学高校別Web学校説明会 始めにチャット質問Q&Aを追加しました。 中学入試問題...
受験生向け新規イベントについて
入試広報
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、春のSHIBAURA DAY(オープンキャンパス)など受験生向けのイベントをいくつか中止しましたが、それに代わるイベントとして「オンライン授業体験」等を新たに企画しました。ぜひご参加...
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、春のSHIBAURA DAY(オープンキャンパス)な...
『メイキング オブ オンライン説明会』の動画完成
入試広報
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年は広報イベントを中止またはオンラインに切り替えて実施しています。6月5日(金)「第1回中学説明会」、6月6日(土)「第1回高校説明会」を2日連続でオンライン説明会で実施しました。...
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年は広報イベントを中止またはオンラインに切り替えて...
『オンライン授業』紹介
学校行事
オンライン授業 5月11日からオンライン授業が本格化し、5教科の学習をしています。そのほかの実技などの教科は動画配信などで学びを続けています。 本校は6月から分散登校を始めます。芝浦工大附属の特色教育である実技科目を中心...
オンライン授業 5月11日からオンライン授業が本格化し、5教科の学習をしています。そのほか...