
PICK UP
中学1年生・中学2年生が宿泊行事を行いました
学校行事
中1 蓼科登山合宿 中学1年生は9月6日(水)~8日(金)まで蓼科山に登山合宿に行ってきました。 去年は雨のため登れなかった蓼科山でしたが、今年は天候に恵まれ登頂することが出来ました。辛く険しい登山ですが、頂上からの...
中1 蓼科登山合宿 中学1年生は9月6日(水)~8日(金)まで蓼科山に登山合宿に行ってき...
2023年中学3年 海外教育旅行現地レポート
学校行事
2023年中学3年海外教育旅行 現地報告 中学3年次に行われる海外教育旅行。コロナ禍の影響で、昨年2年ぶりに実施することができましたが、期間を1週間に短縮し、ホテルステイに変更しての実施でした。今年はようやく通常の2週間...
2023年中学3年海外教育旅行 現地報告 中学3年次に行われる海外教育旅行。コロナ禍の影響...
「第68回2023芝生祭」特設ページについて
学校行事
「第68回2023芝生祭」特設ページについて 今年の文化祭「第68回2023芝生祭」を2023年9月30日(土)と10月1日(日)の2日間開催します。昨年は予約制で実施しましたが、今年は通常に戻し、予約なしで参加していた...
「第68回2023芝生祭」特設ページについて 今年の文化祭「第68回2023芝生祭」を20...
2024年2月 SHIBAURA探究DAY 教育関係者向けの報告会
入試広報
2024年2月 SHIBAURA探究DAY 教育関係者向けの報告会 2024年2月24日(土) 詳細は後日 午前 生徒発表(中1~中3) 午後 教育関係者対象報告会13:30-15:00 2021年度から始まったSHIB...
2024年2月 SHIBAURA探究DAY 教育関係者向けの報告会 2024年2月24日(...
芝生祭におけるミニ説明会・個別説明会に関しまして
入試広報
芝生祭におけるミニ説明会・個別説明会に関しまして 今年も9/30(土)10/1(日)の芝生祭において、ミニ説明会(中高共に)・個別説明会を実施いたします。詳しいスケジュールはこちらをクリックしてください。事前予約は必要あ...
芝生祭におけるミニ説明会・個別説明会に関しまして 今年も9/30(土)10/1(日)の芝生...
「幸せな受験ラジオ」出演のお知らせ(電子技術研究部)
クラブ
「幸せな受験ラジオ」出演のお知らせ(電子技術研究部) ロボカップ世界大会で総合優勝を果たした電子技術研究部がラジオ出演いたしました。 パソコンやスマートフォンから聴くことが可能です。 ぜひ、以下URLよりご視聴ください。...
「幸せな受験ラジオ」出演のお知らせ(電子技術研究部) ロボカップ世界大会で総合優勝を果たし...
事務室の休業期間(夏期一斉休業期間)について
事務室
8月5日(土)~8月14日(月)は事務室休業期間となります。この間は証明書の発行等ができませんのでご注意下さい。急ぎのご用件はHPの「お問い合わせ」から連絡先明記の上、メールにてお願いします(お時間をいただく場合がありま...
8月5日(土)~8月14日(月)は事務室休業期間となります。この間は証明書の発行等ができま...
ニュージーランドSEEプログラム(高校生) 現地報告
学校行事
2023年度ニュージーランドSEEプログラム(高校生) 現地レポート 高校1年生の希望者を対象に行われる2週間のホームステイプログラム。本校と協定を結ぶオークランド市のラザフォードカレッジをベースに、午前中は特別にプログ...
2023年度ニュージーランドSEEプログラム(高校生) 現地レポート 高校1年生の希望者を...
SHIBAURA探究 探究DAYを実施しました
学校行事
SHIBAURA探究 探究DAY 共学化が始まって3年が経過し、中学探究が完成する年度の中間報告として、SHIBAURA探究 探究DAYが行われました。熱気あふれるイベントでは、探究GCでは各学年ごとに充実した発表が実...
SHIBAURA探究 探究DAY 共学化が始まって3年が経過し、中学探究が完成する年度の...
毎年人気の「夏の施設見学会」、7月20日から予約受付開始!
入試広報
毎年人気の「夏の施設見学会」、7月20日から予約受付開始! 毎年、夏休み期間中に行う「夏の施設見学会」。今年は8月18日(金)~20日(日)の3日間行います。特に中学の施設見学会は、昨年の1日180組から1日500組に大...
毎年人気の「夏の施設見学会」、7月20日から予約受付開始! 毎年、夏休み期間中に行う「夏の...