NEWS

SHIBAURA探究DAYを実施しました

学校行事

SHIBAURA探究DAYを実施しました

SHIBAURA探究DAYが終了しました。

共学3年目にしてSHIBAURA探究完成年度の探究発表会が先日無事に終了いたしました。
中学3学年の生徒、保護者の皆様、教育関係者の皆様を対象に、総勢800名を超えるビッグイベントになりました。
中学1年生は前日の準備でクラスで発表した「伝統的なものづくりの文化・技術を継承するには中高生に何ができるのか?」というテーマでGCで探究して制作した動画の代表班の発表がありました。また、ITでは1年間に学習した内容をダイジェストでふりかえり、ドローン制御やANAアバターインさんとの企業連携授業など本校の特色のあるプログラムが紹介されました。


中学2年生はデータサイエンスに取り組んできたITの紹介と、1-2学期と長期にわたるPBLを長野農村合宿と連携して探究してきた長野の地域振興のアイデアのポスターセッションを10教室を使って行いました。
中学3年生は、ITとGCの集大成ともいえる総合探究の発表を、教室、ホール、アリーナと使い、プレゼンやポスターセッション、動画や制作物、実演など様々な形式で発表しました。


鯉食を広めるために鯉を実際に買ってきて調理したり、福島県郡山市役所の方にインタビューをしたチームがありました。授業を面白くするために、桃鉄の教育版を導入してゲーミフィケーションに着目したチームもありました。日本では住居として認められていない3Dプリンターを使った家を提案したチームもありました。見学していた中1、2年生からはもちろん、ゲストや保護者の方々からもたくさんの質問をいただき、とても生き生きと発表していました。「先輩から後輩につなぐSHIBAURA探究」のテーマのとおり、中3生の発表から下級生は多くのことを学んだようです。

SHIBAURA探究のホームページはこちらをクリック。